億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2009年08月20日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2669年 8月20日

テクニカルは 2.3つ精通すれば どれでも良いと思う。

あれも これも と覚えても 意味がない。

ルールは なんでもいい と言い続けているが

どうでも良い という意味ではない。

また テクニカルも 2.3つ 精通しなければならない

と思っている。 どれかのテクニカルをひとつだけ

それも うわべだけ学び

相場展開も考えず 機械的運用をすれば 酷い事になる。

総合的に考えて 使わないといけない。

機会的運用というのは 例えば RSIが 70で売り 30で買う

とかこれは レンジ相場では良いが トレンドが発生している時

に使えば 酷い事になる。 だから トレンドを判断する指標を見て

その状況にあわせて 微調整が必要だ。

2.3 精通してくると チャートを チラっと 見ただけでわかる

ようになってくる。 何度も言うが 最終的には 感覚なんだが・・・・

この域に達するまでは ある程度
テクニカル指標などを見て 数値 

で判断することも必要なのかも
しれない。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る