億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2009年06月07日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2669年 6月7日

マーケット参加者の 80% は エサ。

ただ殺されるだけのエサ

残り 20%のうちの 75%は 

勝ちもなければ負けもない トントン。

その後の 25% つまり 最初の分母集団からすると

5%が 食物連鎖の最高峰 すべてを持って行く。

トレードは ゼロサムゲームではない。

マイナスサムゲームだ。 

トレーダーの第一番目の 任務は 

証券会社の社員・取引所の職員を養うことにある。

そいつらを養うために必要な資金を 手数料 という形で支払う

そして、残ったゼニを 奪い合うのである。  

少し優秀くらいでは話にならない ずば抜けて優秀でないと生き残れない。

セミナーなどで この話をした後に、自分が上位5%に入れると思う人? と聞くと

セミナー参加者のほとんどが身の程知らずにも手を上げる。

トレーダーで成功する為には 他の人と違った考え方をしなくてはならないし、

自己規律があり 決断が早くなくてはいけないし、常に 平常心を保てる

精神構造が必要だ。

こんな事が出来るヤツなら すでに社会的に成功しているし

山盛りゼニを持ってるし、 今さら トレードなんかやるかよ 

となっちまう。

安月給をシコシコ貯めたゼニをなんとか増やそうと悪戦苦闘などしていないだろーし

トレードが上手くなりたいからと株のセミナーに来たりはしないだろう。

こういった人達にやり方より 考え方を教えたいと思うのだが 残念ながら

90%は聞く耳を持たない。 まぁ、だから 俺は毎回 同じネタで セミナーが出来る。

だって、セミナーを受講しても、95%が実行しないし成長しないんだもん

しかし 成長しない人間 学ばない人間 というもは存在しない。

成長しないとどうなるか? 学ばないとどうなるか? という事を 学んでいるのだから。


 

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る