億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2008年12月13日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2668年 12月 13日

ルールを作れ と言われてもたいていの人は戸惑いを感じる。

何故なら 押さない頃から 誰かに ルールを教えられてそだっているからだ。

トレードの世界は 完全に自由な世界だ

マーケットが開いている時なら いつ買っても売ってもいい。

何が正解というものは存在しない。

だから、自分でルールを決めるしかない。

だが・・・・ 自分でルールを決める という作業をしたことがない人間には

どうやって作ったら よいか わからない。

間違ってはいないか? と不安になる。

世間では 間違ったことをすれば 強制的に止められる

例えば、子供の時であれば 親や先生に怒られ

社会に出てから 法を犯せば 警察に逮捕される。

このように社会では 法律・習慣・しきたり など強制力のあるルールが存在する。

ところが トレードでは いっさいの自由が与えられる。

誰も そのエントリーは間違っている とも教えてくれない。

際限のない自由が かえって不安を引き起こす原因となる。

また、この自由が

トレードの最中に簡単に 心変わり 自己を正当化する理由となる。
具体的には LC を躊躇する原因となったりする。

トレードでは何が正解というものがないし、
誰かが決めてくれた強制力のあるルールが一切存在しない。

だから自分でルールを作り、それを守らないといけない。

だけど・・・ そのルールで本当に良いのか? と不安になる。

素人のほとんどはルールすら作らないが 

一部の者は 望むだけ無駄 という高確率で勝る勝利の聖杯を求める。

ルールは一貫すれば何でも良い、確実なことは何もない、次に起こることを知る必要はない。

この事に気が付き、 ルールを自分で作れる精神構造が出来上がる前に

ほとんどの者が 資金を飛ばし退場する。 

トレードで成功する為に必要なものの 80%はメンタルである。

CMBに やり方を求めて入会する者は スグにやめていく。

メンタルの重要性を理解する段階に行きつく前に 簡単にあきらめる。

非常に残念なことではあるが、 それは仕方のないことだ。

世の中の多くの人は 人に従属し命令を受ける事になれており。 

不満を感じながらも それに従っている。 だから 心が 指示待ち になる。

これを 俺達は 従業員マインド と呼んでいる。 この思考回路で

完全に自由な裁量を与えられ、全ての責任は自分でとらなくてはならない

トレードで 成功する事を期待するほうが どだい無理な話である。

しかし、それでも この思考法を身に着け 努力を惜しまない者に対して

CMBトレード塾のコーチは すべての経験と知識 をさずけるつもりでいる。
 




 

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る