億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2008年02月03日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2668年2月3日

何度も言うが、ルールは何でもいい。

ブレイクアウトは 勝率が低い だが ホームランがでかい。 
損もあれば利益もあり、トータルでは儲けられる。

その逆に

ブレイクアウトのほとんどが騙しだ、だからそこから逆張りで仕掛けても良い。
勝率は高い、だが利益は節目までと限定される。 そして、ブレイクアウトされた時の
損失が大きい。 だから、節目を突破されれば即切り、小さい利益を積み重ねる。
こうして、小さい利益が沢山、少し大きめの損失が出ても勝率の高さでカバーする。

ゴールデンクロスで仕掛けてもいい。 

ドローダウン時期でもなんでも機械的に賭け続けることが出来て、
損失を限定し、利益を伸ばせば。

しかし、人間の感情が トレードをルールどおりに行うことを妨げる。

・ 含み益を失いたくない と恐怖する心を克復しとどまりつづけなくてはならない。
・ どうせ負けると思いながらも、ルールに従い賭け続けなくてはならない。

どれも精神的にきつい。

しかも、そのルールが正しいのか? と不安に襲われる。

今回はこのルールが機能しない相場なんじゃないか?

などと悩み苦しみ、違う方法に希望を見つける。

しかし、どんなに探しても 確実なモノ など存在しない。

勝利の聖杯 
など存在しない。 

未来のことを正確に予測することは不可能なのだから、

何事も起こる、予想する必要はない。

最近では、サイコロを振って エントリーしても
損を限定し利益を伸ばせば儲けられるのではないだろうか?

とさえ思うようになってきた。

しばらく、銘柄を絞り込んでサイコロをふって 
偶数なら買い、奇数なら売り とやってみようと  実験をはじめることにした。

恐らく勝率は限りなく50%に近づくのだろう。 問題は期待値だが・・・

このテストで今の手法が負けたらどうしようか? 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る