億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
2008年01月12日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2668年1月12日
株式のニュースを見ていたら。
今はセーリングクライマックスで、サムプライム問題は
悪材料出尽くしだ そろそろ第3Qの業績発表が出るから
業績の良いものは買い戻される とのコメントが出ていた。
こういうニュースをみるとアホか? と思う。
と言うのは・・・
業績が良いから上がるだろう と考える人の買いより売りが多ければ下がる。
上がると思う人の買いが売り圧力よりも強ければ上がる。
業績より人気や需給が優先
ということがわかってない。 確かに下がりすぎでリバはあるだろう。
たが、その後どうなるか? なんて誰にもわからない。
こういう ノーガキを聞いて 素人は押し目買いをしてさらなる下落に巻き込まれる。
そして、そいつらが すべてふるい落とされ、アナリストたちが
どこまで落ちるか検討もつかない などと 弱気なコメントを言いだした時に
反発を開始する。
マーケットとは物凄くあまのじゃくであり、
大多数の意見や希望を叶えるようなことはしない。
相場の見通しに対して バイアスをかけないことが大事だ。
昔、雑誌などの取材が重なった時があった。
その時 取材した人間から 必ず聞かれる質問が
これから半年先の相場はどうなるか?
どのセクターが熱くなると思うか?
俺の答えは
そんなことわかるわけないだろ?
上がるか、下がるか、横ばいか のどれかだよ。