億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2007年04月28日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2667年4月28日

昔はバフェットのやり方を勉強したが、今はリバモアのやり方を勉強して
似たような手法を使っている。

改めて見直してみると。

リバモアにしてもバフェットにしても共通している点がある。

チャンスが来るまで動かない。


バークシャーが動く時はフレミングの
ように全体が売りに動いた時です。


                  ウォーレン・バフェット


私が相場師として成功したのは、銘柄選択眼
でも幸運でも度胸が原因ではない。

辛抱強くチャンスを待ち、辛抱強く相場に留まり続けたからだ。


                            ジェシー・リバモア

リバモアの言う 相場に留まり続けた というのは ロスカットしないで含み損に耐えた
という事でない。

ポジションを持ってなくても観察を続ける。

つまり、様子見ポジション。 これも相場に留まり続ける事なのだと俺は思う。

わからない時に動く、日銭や小銭を稼ぎに・・・・

そういう事をしていると・・・・

3ティック取るつもりが20ティックひかされる。

なんて喜劇がおきる。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る