億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2006年11月10日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2666年11月10日

ロスカットは、損失の確定というネガティブなものだけではない!! 

建て玉操作の技術の一つであり
未来のチャンスを手に入れるチケットだ!!

具体的に例を出す。

2.3日上昇するだろうと思って買った1000円の株が990円まで下がったとする。

俺はとりあえず、ロスカットをする。

そして様子をみていて、900円まで下がったらまた買ってみる。

でも、890円まで下がったとする・・・・ またぶん投げる。

さらに様子を見ていて 800円まで下がったとする 

そして、また買ってみる・・・・でも 790円まで下がった・・・・・

またぶん投げ!! 

さらに様子を見ていて 700円まで下がったとする・・・・

懲りずにまた買う・・・・ ようやく反発を開始した。

800円になったところで利食いをしたとする。

100円の値幅が儲けだ。 ロスカットを10円づつ3回しているから差し引き70円の儲けとなる。


さて、1000円から、700円まで株価が下がってもロスカットしなければ

最大300円のロスを食らってしまう



1000円から 30%の下落が700円だか

700円から30%上昇しても910円であり元がとれない。

700円から 43%上昇してやっと元がとれる。

でもね・・・・株価が43%も上昇する確率を考えてみて?

イロイロなチャートを見て、43%も一気に上げる株がどれだけある?

また、その間はあなたは 含み損を抱えたポジションを
眺めて苦痛に満ちた日々を送る事になる・・・・


でも俺の場合は30円のロスで済む。
そして700円から30円上昇してくれれば元が取れる。



どうだ? ロスカットが未来のチャンスを手に入れる為のチケットという意味がわかるだろ?

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る