億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2006年08月29日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2666年8月29日

トレードは基礎が大切だ。 

中学校の数学の基礎がワカランというヤツに
高校の数学問題は解けない


この意見に反対する方はいないだろう。
でも、不思議なことに、マーケットの世界では 基礎を学ばず、原理原則を学ばず

道楽気分のおめでたいカモが、今日も半丁博打をしている。

こういう連中は チャートを見ても意味がわからないだろう。
こういう連中は 板を見ても意味がわからないだろう。

数学の基礎がわからないヤツが 

因数分解の数式を見ても意味がわからないのと同じように。

ちなみに、因数分解の数式は俺も意味がわからない。
そんなモンがわかったところでゼニにならんしな・・・

だが、チャートに映し出される 
群集心理 は察知できる。

下で買っているトレーダーの心理状態を何となく推察できる。
上で買って・・・しまった!! と思っているトレーダーの心理状態が何となくわかる。

これは実戦での経験からくるものだ。

基礎も知らず、スキルもないヘタレのクセに
儲けようと欲の皮をつっぱっているソコのアンタ!!

今、ドキッとした ソコのお前だ!! お前!!


よく聞けよ!! 株価は群集心理で動いているんだ・・・

まぁ、アンタはヘタレだから大勢の群集の一人だな・・・

その群集を冷静に観察している少数の人間がいるんだ・・・
そういう少数の連中は、抜け目のないトレーダーだ。

そして、そいつらは・・・

群集に自分のポジションを叩きつけるタイミングを計っているんだ。

ひとつ・・・・冷静に・・・・・

何万、何十万株という株数を下値で仕込んでいる抜け目のないトレーダーが

今、何を考えているのか? を考えてごらん。 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る