億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2006年07月27日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2666年7月27日

自信は努力から。

という文字が書かれている鉛筆を中学校の時に見たことがある。

皆さんは一生懸命に勉強した後に、模擬テストを受けてみたら思ったより簡単だった。
とか 自信を持って答えを書き込むことが出来た。 という経験はないだろうか?

俺は勉強はしない子供だったので、こういう経験はないが

これが最近、身にしみる

例えば、尊敬し信頼しているトレーダーから勝率の高い戦法を聞いても実行できない。
その人を疑っているのではない。

理由は2つ 自分の性格がその人と異なるので勝ちパターンが違う。
もう一つは 自分で検証していないから、

損失の恐怖に精神が耐えられるほど自信が持てない。

だからチョッとしたノイズで恐怖してぶん投げてしまう。


反対に自分で検証したものは自信を持っているからノイズに殺されないで済む。

検証している間にイロイロと思考錯誤し慣れないエクセルで悪戦苦闘し
苦労してまとめた統計結果だから、その検証結果が身に染みて理解している

だから、自信を持ってエントリーが出来るし自分の感情を押し殺し恐怖にも勝てる。

この作業をしていないと、自信が揺らいでしまう。 

心が平常心でなくなり恐怖に支配され、普段なら気にしないニュース・材料などの
雑音に振り回される原因となる。

私の友人であるシステムトレーダーで、私だったらウンコをちびって気絶するような
ドローダウンを食らっているのに、平然としていられるトレーダーがいる。

統計と確率から最終的に利益になる事を知っているからだ。

まさに 
確率の鬼!! 統計の鬼!!

ここまで、確固たる自信がつくまでに、何百時間という時間を費やして検証したから
なのだろう・・・・

それと同じように

バリュー投資家が損切りをしないのは、自分の分析に
確固たる自信があるからだろう。

また

最近繁殖したエセバリュー投資家が損切りをしないのは・・・・・

ただの馬鹿だからだろう 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る