億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2006年05月18日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2666年 5月18日

材料・アナリスト予想・ニュースと言う名のノイズ

円高であろうが、原油高であろうが、ダウがどうなろうが
トレンドにそってポジションをとっていればそんなに酷い事にはならない。

こういう事を言うと・・・・ 今は上げトレンド? 下げトレンド? レンジ?

と考えて、それからいつまでそれが続く? とついつい予想してしまう人が多い。

いつまで続くなんて事は誰にもわからない。
わかるなら、その人は世界一の金持ちになっている。

そんな事は予想するだけ時間の無駄だ。

そして、そんな予想は自分の読みにバイアスをかけてしまいノイズになる。

例えば、今日の寄り付きは総悲観だった。
(デイトレなので勤め人の方は実戦では参考にはならないが考え方を理解して欲しい) 

ダウが大幅に下がったからかもしれない、
インフレ懸念が強まって下がったのか、原油高で下がったのか? 


そんな事はどうでもいい、その理由を
俺は知りたいとも思わない。


しかし、朝、総悲観で安く寄り付いた という事実だけをみればいい。
そして、あきらかに行き過ぎで反発すると読んだ。

わずか15分くらいで、ほとんどの銘柄が反発した。(俺は1部銘柄しかやらないから他は知らない)

寄り付きで買って、15分に売ればほとんどの銘柄が勝ちトレードだったはずだ。
俺も 朝の行き過ぎから反発したのを確認して買い、20分にはすべて利食いした。


これが、ダウが下がったし、円高傾向だし、原油高の懸念があるし、

バイアスがかかった自分の意見をもとにしていると・・・・

この、下げ過ぎ、いくらなんでも行き過ぎている 

という
目の前の事実に気がつかない。

また、そう思っても極度の弱気となり
恐怖で買えない・・・・ 

全てとるに足らないニュース・材料という名のノイズのせいだ。

だから、決算・業績修正以外のニュースは全て無視したほうがいい。

アナリストという名のインチキ予想屋になりたいなら話は別だが
ほとんどの個人投資家にとって大切な事は儲ける事であり予想する事ではない。

自分の買った値段より高く売る。
自分のカラ売った値段より安く買い戻す。


これだけを徹底して追及した場合には、最も重要なのは株価そのものを観察する事だ。

今日の日記はデイトレーダー・スイングトレーダー・ポジショントレーダーに対しての日記
であるから長期投資家には今日の日記は大きなお世話である。


先生!! 朝起きたら 日経ちゃんが・・・・ 息をしてないの!!!

   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ●   ● |    / `(●)  (●)´i、  
  |    ( _●_)  ミ  彡,  ミ(__,▼_)彡ミ  
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /      |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ       │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る