億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2008年からあるぞ!!

Amazon.co.jpアソシエイト

2016年12月30日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

今年も最後の日記となった。 今年もお世話になった人、お世話した人

良い年をお迎えください。 別にアンタの年がどうなろうが知ったこっちゃないが。

検証しろ、統計を取れ、売買日記をつけろ、そしてルールを作れ。 

これを、ずっと 言い続けているが、ひとつ 難点がある・・・・

それはだな・・・・ 99.99%の人間の「心に響かない」って点だ。

例えば、 確率を教え、統計と検証のやり方を教えるセミナー ってのと

何億円稼いだデイトレーダーが教える、秘密の手法セミナー なんてのだと

どうしても、秘密の手法セミナー の方が 売りやすい。 

99%がコッチに食いつく、不思議な事に 俺は素人の頃から、この手の話に

興味がわかなかった。 裁量トレードは、厳密な意味で再現性があるとは思えない

からだ。 他人に全く同じにコピーが出来るとは思えなかった。 

システムトレードであれば、裁量トレードよりは コピーが出来るのだろうが

それだって、全く同じようには出来ない。 どうしても感覚的な部分が入るし

そのルールが性格にあっているか? 精神的に耐えられるか? という問題もある。

実戦では自分で作ったルールですら不安になるし、信じられないのに。

他人が作ったルールなんざ信用できないし、続けることは不可能だ。

それが機能するか? どうか? なんてモノは絶対にわからないし、機能しなく

なる事だってある。 その場合、どのような概念でそのルールになったのか?

それを理解しないで、ただやり方だけで マネして勝てるとは、思えなかった。

プロ野球選手がバットの振り方を教えてくれれば、ヒットが打てると思うヤツは

少ないだろう。 それと同じなんだが、トレードの場合は 素人でも勝てる時期

が存在するので、多くの者が誤解して軽く考えちまう。 

プロスポーツでは、素人は絶対にプロに勝てないが、ギャンブルとトレードは

素人にもマグレで勝つ事があるのだ。 プロの将棋指しに素人が勝つ事は出来ない

が、プロのポーカー プロのマージャン に素人が勝つ事はある。

ただし・・・・ 勝ち続けることは不可能だが。 

トレードも、1回2回の勝ちであれば可能だが、勝ち続けると言う事が難しいのだ。

言い換えると、トータルで勝つということが非常に難しい。

そして、それを難しくしている原因は個々のトレードにこだわっているからだ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

2016年12月29日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

今年もそろそろ 終わるねぇ・・・・ クリスマス過ぎから活気がなくなって

ヒマで仕方がない。 こういう時は、イロイロと他の事をやってしまったほうが良い。

俺も新しいアイディアをテストしてみたり、システムの改善点を考えたり検証に

時間を使う事が多くなった。  約定を知らせる音がして、利食いとLCのセットを

してまた作業に戻るか、一緒にやっているトレーダーと世間話をしている。

取れるときに取ればいいし、ルールにない事を無理にやる必要はない。

相場には、何もしない事が一番良い事という時がある。 

これを無理に何とかしようとポジションを持ちたがるのが素人だ。 

この前、暇つぶしで トレードの実況中継をしている動画を見ていたら

含み損に ギャーギャー 言いながらタネを吹き飛ばしているのがあった。

切ればいいのだが、出来ないのだろう・・・・ 

あー やめてー!!! ダメダメ いかないでーーーー 

って叫んでいる。 女が叫んでいたら違う事をしていると言う内容だが

しょうもないアホな男が 叫んでいるのでただ気持ち悪いだけだ。

いいトコを見せようと録画したが、逆行されて大騒ぎしているのか

自虐ネタなのかわからんが、ヒマな時間に笑いを提供してくれるという意味で

価値がある動画だと思った。 トレードをしていて、自分がどう考えたのか? 

それをキチンと記録して後から見返してみる。 そして、その時にバイアスが

かかってなかったのか? これをチェックすることは大事だ。 

駆け出しの頃は、どうして自分が こんなトコでエントリーしたのか? 

首をかしげる事がたくさんあるはずだ。 でも、その時は何か感じたにしろ

思ったにしろ、何か考えた結果、エントリーをしているはずだ。 

それが、その後どうなったのか? と言う統計をとってみると面白い。 

素人が直観や感覚と勘違いしているデタラメトレードってのは 100%はずれる。

その理由を考えてみると良い。 素人が上がると感じたり下がると感じたり

する場所の共通点がわかってくる。 素人の共通点が知りたければ、自分の

売買日記を見返せばよい。 自己嫌悪になるだろうが、その作業の見返りは

デカイ。 何をしているのか? コレを把握しない事には改善が起きないからな。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

2016年12月27日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

人間は見たいモノしか見れないと言う話を何回かしているが、今日もその話題。

後から見ればどう見ても、下げトレンドなのに買いで向かって酷い事になる。

こんな経験したヤツは多いだろう。 後になれば気がつくのに、その時には気が

つかない。 その理由だが、下げトレンドと言っても、ずっと下げ続けるワケでは

ない。 時々、リバウンドがあり、戻り天井からまた落ちるを繰り返す。

その戻りが、ひょっとしたら上げに転換したんじゃないか? って思わせるような

動きをする事もあるので、今は下げトレンドだが・・・ ここから転換するんじゃな

いか? と思い込むことによって、結果的に目の前の下げトレンドが見えなくなる。

この心理状態では下げている時の値動きを無視して、リバウンドする値動きだけに

神経が行く。 コレを知覚的盲目 とか スコトーマ なんて言う言い方をする。

また、トレンドに一時的に逆らう値動きと言うのは急激に動いたりすることがある。

そうすると、その急激な動きを見ると「ああ・・・ やっぱりここから転換だ」と

思い込んでしまう。 巡行する動きはノロいのに、押しや戻りは急激に動く。

これはよくある事だ。 ほとんどの素人は急激な動きの方向に玉を建てる修正がある。

人間が本来持っている本能なので、動物としては自然な行動だ。

上げトレンド途中の振るい落としってのは、急激に動く事が多いから

騙されやすい。 ああ!! ここから下がる!! もうダメだ!! とチキン利食いを

したりする原因になる。 これが、喰らうときはトコトンで、勝つときはチビっと

の原因となる場合が多い。 これを、頭で理解するのではなく、体で骨身に染みて

理解すると、人間が本来持っている本能の逆をするようになる。 

そして、それが当たり前になってくる。 そうなると、今まで見えなかったモノが

見えるようになる。 下げトレンドなら、そのまま下げと認識できるし

上げトレンドなら、そのまま上げトレンドと認識が出来るようになる。

一時的な逆行である、押しや戻りの値動きが急激であってもビビる事はなくなる。

口で言うのは簡単だが、実行するにはそり行動が習慣になるまで、繰り返さないと

実行することは不可能だ。 飛びつき買いをするヤツが何度もしてしまうのは

それが習慣になっているからだ。 トレンドの方向の動きはノロノロで、一時の

逆行である押しや戻りが、急激に動くことがある。 

これを知っているだけで、見たいものしか見れないで、目の前のトレンドを無視して

そこから転換するだろうと思い込みで酷い事になる事が少なくなるかも知れないよ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

2016年12月26日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

意外と多くの者が分かってない事がある。 トレードにおいて価格が動く理由だ。

ニュースが出たから上がったとか、下がったとか その程度のレベルの解釈しか

ない者もいる。 価格が動くのは一つの理由しかない、売りと買いのバランスが

どちらかに傾いた時だ。 ニュースやテクニカルが理由ではなく、売り買いのバランス

がどちらかに傾いた時に、動く。 これ以外の理由は存在しない。 

そして、このバランスは世界でたった一人のトレーダーがどちらかに傾ける事

だって可能である。 もちろん、ある程度の資金は必要だが一人のトレーダーで

バランスを崩すきっかけを作ることは可能だ。 例えば、ロスカットがありそうな

場所まで価格を持っていくとか、上値抵抗の上まで価格を持っていくとか

そういう事が出来るトレーダーってのは実際に存在する。 

こういうトレーダーが存在する場合には、テクニカル指標というのはダマシにあう

場合が多い。 例えば RSI なんてのは過去何本かの足の高値と安値のレベルを

表している。 9を使おうが14を使おうがそんなモノをいじっただけで勝てると

言う話ではない。 そのチャートの波動が 9本くらいで構成されているのであれば

過去9本の足で、売られ過ぎのレベルだからソロソロ反発すんじゃね? 

ってだけの話であり、今回の波動が必ず前回の波動のように9本で完了しなければ

売られ過ぎからサラに下落していく。 価格をある程度動かせるトレーダーが

考えている事は、テクニカル指標では絶対にわからない。 

それがわかるのは、そのトレーダー本人だけであり、それだってソイツが絶対に

勝つとは限らない、もっとデカイ資金を持ったトレーダーが逆の事をすれば

ソイツのトレードは失敗に終わる。値動きを完全に予測するためには、価格が動かせる

トレードの思惑を正確に予測し、集団心理で動く群集の心理を予測し、様子見をして

いる大勢のトレーダーの思惑と参加するタイミングを、完全に予測してないと不可能

であり、こんな事は誰にも絶対に予測は出来ない。 

しかし、何かテクニカルを使ってトレードに勝ったトレードの場合には 

その「テクニカルが理由で勝てた」と考える者が多過ぎる。 

トレードに勝ったのは、たまたまであり「テクニカルが理由ではない」

でも、そのように思い込むと次もソレで勝てると思い込む・・・・・

そして、違った結果が出ると「騙された」と感じたりしてしまう。 

その次のトレードを躊躇したりする原因となる。 価格が動く時に何か理由がある

と考えるのだが「理由なんてモノは存在しない」 売り買いのバランスがどちらかに

傾いたから動くのであって、その他の理由はない。

例えば、下値支持線付近だから、ここで押し目が完了しただろうと判断した者が

そこで買いを入れたとする。 しかし、ソイツよりも資金を持っているヤツが

そこから崩れると思い売ってしまえば、下値支持線はブレイクされてしまう。

「下値支持線で止まった」と言うのは、そう思って買ったヤツの逆をするヤツが

いなかったから止まっただけであり「下値支持線だから止まった」と言うことでは

ない。 オシレーター系のテクニカルが売られ過ぎだから止まったのではなく

売られ過ぎだから、そろそろ反発すんだろと買ったヤツがいて、それ以上の売り

がないから、そこから反発しただけである。 

「何々のニュースで上がった」のではなく、そのニュースで上がると思ったヤツの

買いが売りより多かったから上がっただけであり、ニュースが理由ではない。

だから、何で価格が動くのか? と言う事を理解しなくてはならないし、

自分の使う手法で勝てたとしても、それは今回はたまたまであり、次も勝てるとは

限らない。 勝てたのはその手法が理由ではない、その手法が上手くいくかどうか?

そんな事は個々のトレードでは絶対にわからない。 しかし、やり続ければトータル

で勝てると言う話である。 ここを理解してないと、価格が動く理由を

「売り買いのバランス」以外のモノが原因と解釈して、期待してみたり恐怖してみたり

一貫したトレードをする事が困難になってしまうのである。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

2016年12月23日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

 今日は 今上陛下がお生まれになったおめでたい日です。

平成の御世が栄え さらなる皇国の発展を祈ります。

 

天皇陛下万歳!! 皇国万歳!!

 

皇室は世界の至宝である!!

 

この本を紹介する    

 

 凄く わかりやすく 皇室のことが書かれている。

我が国が天皇を中心とした神の国である事が理解できる。

小林よしのり氏がこういう マンガ を若者向けに書いてくれるの

は本当にありがたい。 日教組教育の洗脳にあった 青少年が

 真の歴史・伝統・文化 を知る機会が出来る。

しかも マンガという 読みやすいもので伝えるのでわかりやすい。

 これを読めば 

皇室は世界の至宝である事がわかるだろう。

日本人で良かった!! と日本人である事を誇りに思い

愛国心あふれる青少年が増えることを願いこの本を紹介する。

 


皇国の未来を背負って立つ若者に告ぐ!!

この神国日本で生まれたということだけで 地球上の幸福な5%に入っている。

 

秩序があり チャンスに恵まれた国である。

どうしたら、無気力に生きられるのか? 
どうしたら あきらめられるのか?
どうしたら 金持ちでなくいられるのか? 

俺には意味がわからない。

 

だから、 あきらめ という言葉は 今すぐ捨てて立ち上がろう!!

 

人間はなりたい自分になれる!! 

 

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

2016年12月21日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

つい、余計な事をしちまう・・・・ どうしてもルールでないトレードをしちまう。

少しは取れるんじゃないか? と何となくトレードをしちまう。

これを、どうにかしてやめたい。 と悩んでいるヤツがいた。

それが、やめられない・・・ 確率のゲームだと理解しているし、大数の法則

収束のことも理解している。 トータルで勝てば良いと言うことも理解している。

なのに・・・ やめられない。 と 悩んでいた。

結論から言ってしまうとだな・・・ 理解していると言うのはあくまでも頭の中

での話しであって、体で理解しているワケではないからコレをやる。

確率の理屈を少しかじったくらいでは、理解しても実行する事は不可能だ。

きちんと ルール通りのトレードを何回も繰り返せば自然と、確率が身につく

売買を地道に記録して、見返せば ルールを破ったトレードがロクな事にならない

という事を理解する。 勝てる方法ってのは見つからんが、コレをしたらいけない

ってのはスグに見つかる。 それをやらなかった場合の統計を取り直せば

自分のバカさ加減に、呆れ果てる。 それでも、やらかす・・・・

しかし・・・ やらかす期間がだんだん伸びてくる。 

1週間に一度 やらかしたのが、 1月に一度となり 3ヶ月に一度となり

半年に一度となり、1年に一度 って具合に だんだん伸びていく。

まあ、ルール通りに1万回もトレードをすれば余計な事はしなくなる。

余計な事をしなくなるまで、たいてい2年から5年はかかるもんだ。 

記録をとらずに、デタラメをしていたら 10年かかっても勝てるようにはならん。

決めたことをキチっとやれる人間 と自分を過大評価しない事だ。

そんな事がキチっと出来ていたら、既に金持ちでトレードで金を増やそうなんて

思ってない。 出来もしない事をやろうとせず、少しずつ変わることを考えれば

良い。 ドコぞのセミナーに行って、変化が起きるとか、明日から勝てるようになる

なんて、考えないことだ。 続けないと習慣にならず、習慣が変わらなければ

行動は変わらないし、人間は習慣にない考え方は実行できないんだよ。

確率で考えるという習慣がないモノが、確率をちょっとばかしかじっても

トレードで勝てるようにはならない。 確率が身につくためには、統計取りを

ひたすらやる事だ。 アレコレ考える必要がないと気がつく。 

当てようなんて思うだけ無駄と気がつくし、何となくやったトレードが悲惨なことに

なる事に気がつく。 ようするに、この相談して来たヤツは経験が浅過ぎるんだよ

いらん事する、しょうもないクセが治るほど統計を取ってないし、トレード数が

少な過ぎるって事だ。 トレードの経験ってのは言い換えると

ルール通りにキチっとやったトレードの回数なんだよ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

2016年12月20日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

継続は力なりと言う言葉があるが、やってみるとけっこう難しいモノである。

深夜の通信販売を見ていると、「一日たった15分で、このウェスト!!」 

なんて、宣伝文句を見ると・・・ つい買っちまうのだが・・・

その15分がキチっと出来るヤツは、そもそも太ってないよ って事になる。

96キロから 79キロまで体重が落ちたが、キックボクシングが楽しかったから

続けられたのであって、これが筋トレとかジョギングだったら無理だったと思う。

結局は、続けられるかどうか? って事が大事だ。

トレードを始めた頃、チャートをザラ場以外一日に数時間は最低見ていたが

全員がそんな事が毎日続けられるのか? って話になると、まあ不可能だろう。

勤め人であれば、せいぜい30分が良いとこだろう。 検証したり、売買記録をつける

時間もいれて、1時間くらいで済むように工夫をしないと、継続することは不可能

だと思う。 ルールを作るときの統計取りや検証にしてもアレコレとイロイロな

条件をつけると、複雑になり過ぎて続けることは不可能と言っていい。

しかし、ほとんどの者が最初から完璧なルールを作ろうとしてしまう。

統計を取る事をまずはやり、それから少しずつ条件を入れ試してみると

いった具合のほうが上手くいく。 俺の仲間のトレーダーで えっ? そんだけ?

って言うルールでやっているのが結構いる。 

3日連続陰線で、ギャップダウンしたモノを寄り付きで買って、大引けまで持ってる。

押し目完了と多くの者が判断しそうなチャートを、大引け5分前や 大引けで買い

次の日の寄り付きで投げる。 移動平均の乖離利率のみのトレード 

注目が集まって値動きの激しいモノを監視していて、急落したらリバ狙い。

まあ、シンプル過ぎて 「本当にそんなんでいいの?」 って初心者は思うだろう。

季節性だけでトレードしているのもいる。 この時期になると安くなり高くなる

なんてモノはたくさんある。 

チャートのシナリオにしても人間が考えることってのは、大して難しくない。 

前回の押しがこんだけだからそろそろリバすんじゃねぇか? とか、

前回ここでとまっているから、そろそろだろとか、前回の値幅がこんだけあるから、

今回もこのくらいの値幅はやるだろう。だの、知れば知るほど大した理屈じゃない。

それをありがたそうに、何億円稼いだトレーダーの手法を、限定何名さまに

秘密公開 なんて宣伝しているモノがたくさんあるが、それも全部 

たいした話ではない。

当社が独自に開発した、指標だ何だと大げさに宣伝しているヤツにしても

しょせん、終値を加工しただけの話で秘密だのと騒ぐ必要はないのである。

目をつぶって、線を引き 上を越えたら買い、下に抜けたら売り なんてのもいた。

サイコロを振り偶数なら買い、奇数なら売りで損小利大で勝っているのもいて

その話を別の友人にしたら、それを自動売買にしてEAとして売り出したヤツもいた。

破綻した詐欺ファンドで、サイコロを振って出た目でポジションの枚数を決めていた

ってのがあったが、コレは流石にダメだった。 資金配分だけはキチンとしないと

マズイ。それでも、途中までのパフォーマンスは凄かった。 半年で7倍になり

その後に吹っ飛んだ。 コイツは海外のFX業者でパム口座でそれをやってた。

勝とうが負けようが ピップバックが入ってくるので、とにかくデタラメトレード

を繰り返していたんだな。 話がずれまくったが・・・ ようするに

何をやるにしても、継続が出来るように ヨーク考えろって事が言いたいのだ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

2016年12月19日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

使うテクニカルは何でも良いと、言い続けているが使うモノは精通したほうが良い。

どういう概念でそれが作られたのか? どういう心理を捕らえようとしているのか?

計算式はどのようになっているのか? 計算式を理解すれば、大した理屈じゃない事

がわかる。 そもそもの話だが、ローソク足と波を見ていればわかるからいらねって

話なんだが・・・ パッと見て見える化したモノがデクニカル指標なのである。

またスクリーニングする時に便利ではある。 多くの者が誤解するのだが

テクニカルのコレコレが買いサインを出しているから買う。 

と言った使い方をするのではなく、あくまでもパッと見て見つけやすいと言った

作業の効率化を目的とした方が良い。 さらに、そこから取捨選択をする必要がある。

しかし、取捨選択の出来るレベルの者は、テクニカルを見る必要がない。

移動平均線なんかも誤解されて使われることが多い。 

何々の移動平均線がこうだから、こうなる。 とか グランビルの法則の何々だから

なんて使い方で勝てるなら、世の中貧乏人はいなくなる。

あれは、過去何日間の終値を足して、その数で割って平均を出しているに過ぎず。

そんなモノを見るよりも、波の値幅やローソクの胴体を見ている方が正確に把握

が出来るし、それがわかるレベルのヤツは、移動平均なんか見なくてもわかる。

初心者のウチは、それを参考にしたほうがいいのかもしれないし、素人のデタラメ

よりは従った方がマシな結果が出る(勝つ事は出来ないが、酷い事にはならない)

移動平均線が節目になる事があるが、それは意識されているかどうか? が大事

であり、25MAにタッチしたからリバウンドするとか、戻りで下がると言うモノではない

これも、あくまでもパッっと見て分かりやすくしたという程度の話だ。

トレンドラインにしてもそうだ、支持されか抜けるか、抵抗されるか抜けるか

こんなモノは絶対にわからない。 抜けたとしてもダマシである場合もあるし

何をもってダマシと判定するのか? 何をもつて支持されたとするのか? 

何をもって抜けたと判定するのか?  そんなモノは自分で決めるしかない。  

そして、事前には絶対にわからない、次に何が起きるかは知る必要がない。

同じ状況下で、自分の行動を決めるしかない。 上値抵抗線を超えたら買う

と決めたら、それをひたすらやり続ければよい。 上値抵抗線でカウンターを

狙うならひたすらそれを続ければよい。 トータルで勝てばどちらでも良い。

押し目買いをすると言うのであれば、押し目をどう暫定で決めるのか? 

どのようになったら押し目完了と判断するのか? これは自分で決めればよい。

乖離で決めても良いし、節目からの反発をそのように判断すると決めても良い。

反発の陽線が出たらと決めたって良い。 とにかく同じ条件で母集団をあわせて

統計を取ったモノをやればいいのだ。 ダマシに頻繁にあっても何度も入りなおす

と言うのも良いし、3回までは付き合うでも良い、4回でも5回でも良い。

自分で決めればいい。 強いのは押さないから、1回でもダマすならいらないって

んでも良い。 やってはいけないのは、そのつどコロコロ変えてしまうことだ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

2016年12月16日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

一般的に言われている事が実戦で通用しない事ってのは多い。

これは、トレードに限ったことではないのだが、トレードの場合は金に直結するので

非常に深刻な問題となる。一般的に言われている、どのトレード本にも書かれている

事を真面目にやり続けて、どうにもならん って途方に暮れた経験が俺にもある。

今に思えば、その「どうにもならない」ってのは自分の感覚でしかなく 

実はやり続けていればトータルでは勝てているのに、途中でダメだと思い込み

それを続けられないと言うことが原因であった。

勝てません って悩んでいるヤツの相談を聞くと共通点がある。

断っておくが、ルールが決まってない・全くの無知・ロスカットできません 

って言っている救いようのないレベルは除外した話をしている。

ほぼ全員に共通している事を一言で言うと、確率を理解していない。

そして、勝てる云々の前にトレード回数が少な過ぎる。 

何でもかんでもデタラメトレードで回数があれば良いと言う話ではない。

一つのルールを やり続けるという意味のでの試行回数が少な過ぎる。

その勝率で確率が収束するために必要な、試行回数(トレード回数)を

やる前に、あきらめてしまったり違う事をやりだしている。

あまりにも、上手くいかないので

現実的ではない高勝率を求めたり、LCそのものから逃れようとして

悩みまくり トレード回数がドンドン減っていく。 

俺もこのパターンだった。 これって、リアルでやるとタネがドンドン減っていくので

おいおい・・・・ ダメだろ・・・ これ・・・・ って気持ちにどうしても

なってしまう。 絶対に勝てないだろ・・・・ ってなる。 

そうすると、違う方法があるんではないか? って考えるのはある意味自然だろう。

トレードで金を増やそうなんて考えるヤツが全員、潤沢な資金があるワケではない。

一生懸命ためた虎の子である場合が多く、それがドンドン減っていくのに精神的に

耐えられるヤツは少ない。 だからどうしても途中で 

こりゃ 違うだろ!!! って思うんだな。

そして、違う事を始めて 母集団すら決まらず、母集団が決まらないから

統計すら取れず、統計すら取れないので大数の法則(トータルで勝つ)が現れること

がないと言う悪循環に陥ってしまう。 また、悩むという事がクセになると

決断が出来なくなる。 決断ができなくなると、どうしても一つ一つの行動に

時間がかかり、時間がかかればかかるほど、アレコレと考えが浮かんでくる。

これも、また悪循環に陥る。 何を難しく考えているんだ? 

って 不思議に思うんだが「時間をかけて考えるから決断が出来なくなる」と

言う状況になっている。 しかし、本人は「真剣に考えている」ので

その状態が自分を動けなくしているという事に気がつかない。 

トータルで勝てば良い、ルールは決めてしまえば何でも良い と言うことを

理解するためには、どうしても 統計を取り 自分でルールを作らないと上手く

いかない。 猿のように検証して自分で作ったルールですら不安になるし、

信用できないのだから。 他人の作ったルールなんざ信用できないから、使い続ける

事は不可能なんだよ。 やり方を、どんなに信頼している人から教わっても

それを使い続けるためには、それが間違いないと確信するまで、自分で確かめる

必要がある。 それを検証する手間をかけたところで、自分の性格にあっているか?

と言う切実な問題が出てくるし、裁量トレードであれば、本人の感覚の問題も出て

くる。 まあ、裁量トレードと言うのは他人が完全にコピーするのは不可能である。

だったら、急がば回れで 自分でルールを作ったほうが良い。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

2016年12月14日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

ある本を読んだ時、お金とは感謝の証であり人に対価を与えた見返りとしてもらえる。

と書かれていて、ふむふむ 良い事を言うなあコイツはと思ったら次のページで

株やFXのトレーダー ってのは何も価値を生み出さないと言った事が書かれていた。

コイツは、数億程度の資産を数年で作ったらしい(純資産かどうかは知らん)

その原因は、人に感謝される事をしたからであると言っているワケだ。

うーむ・・・・・   それは違うぞ・・・ と言う事で反論したい。 

確かにトレーダーは、自分だけ儲かれば良い、何かの価値を生み出す心など1ミリもない。

俺自身、楽して金を儲けたいと言う不純な動機でトレードを始めたし

俺の利益は誰かの損なワケで、相手から感謝されているか? って意味ではゼロだろう。

しかし、投資がなければ産業が育たない、その投資家がいつでも売り買いの出来る

ためには流動性が必要となる。 その流動性を身銭を切って提供しているのが

自分だけ儲けようとしている不逞な輩
である俺たちトレーダーなんだよ!!!


リバウンド狙いの逆張りトレーダーがいるから、暴落の最中でも逃げられるだろ?

すっ高値で飛びつく、ブレイクアウト狙いのトレーダーがいるから利食いが出来るだろ?

空売り規制をしたり、空売りをするヤツを悪く言う風潮があるが 

少しでも安く提供してくれてんだよ。 踏みあげられるリスクを背負ってさ。

マーケットってのは資本主義の根幹となるシステムだ。 

人は、他人の幸せよりもまずは自分の幸せで動くんだよ。

マザーテレサみたいな人は違うのかもしれんが、自分さえ儲かれば良いって言う

動機であろうがなんだろうが、結果的に社会貢献はしているのさ。

毎日、東証にやってくる素人が、上納金を払ってくれるからメシが食える。

お腹いっぱいになったら、少しは売名と偽善がしたくなって

孤児院に寄付したり、地震の被害で寄付したりとするんだよ。 

ただ、それだって、善良で寄付の出来ない貧乏人より良い事をしているワケだ。

ただし偽善と売名だけどな

おまいらも成功したら社会貢献したいだの、人生の目的を決めたいだのと

そんなリアリテイの湧かないあやふやなモノを目指すのではなく、

まずは、我が欲を満たす事を考えろ。 世俗的な低俗な欲望と言われているモノでも

何でもいい、トコトンやり尽くす事を考えるんだよ。 それをモチベーションにするんだ。

そして、それをやり尽くした後に、 寄付でもしようかとか、後進でも育てようかとか

社会貢献みたいなもんん考えるんだよ。 

話を戻すが大して金も持ってねぇ分際で、偉そうにノーガキこくんじゃねぇーよ バーカ

ってこの本を書いたアホンダラに言いたい。 あースッキリした。


今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

2016年12月12日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

トレードを教えていて「わかりません」 って質問をされる時のほとんどが

言っている事の意味がわからない、と言うことよりも。 

「上手くやる方法がわかりません」 って言う内容のモノが多い。

例えば、LCをどう設定していいかわかりません。 増し玉のやり方がわかりません。

なんていうのがそうだ。 LCをどう設定していいのかわかりません。 

これってのは、何で迷っているかと言うと「ノイズに殺されないLC」がわからん

って言っているのと同じである場合がほとんどだ。 

そんなモノ誰にもわかりませんよ・・・・・ 

増し玉のやり方がわかりません。 ってのは、利益の乗った状態で、増し玉するの

で平均取得単価を不利にした状態になり、ちよっとしたブレでせっかくの利益が

減るのが嫌だから、上手くやる方法はないか? って言っている事が多い。

増し玉の考え方は簡単で、ポジションを持ってないと仮定して、自分が新たに

ポジションを建てる場所で建てれば良いので、何も難しくはないわけだ。

ようするに、既に持っている玉を損失にしたくない。という気持ちが邪魔をしていて

そこに、何ら合理的な考えが存在しないから、迷っているという事になる。

答えは、統計を取ってみて自分で決めなさい。 と言う以外ないのである。

もっとも、トレードの質問のほぼ全部が「自分で統計を取り決めなさい」 

と言うことになる。 チャートの見立て、解釈なんてモノは人それぞれなので

何が間違っているとか、何が正しいなんてモノはない。

これは何度も言っている事だが、正解なんてモノが事前にわからない以上

自分の建てたシナリオにそって、玉を建てる以外に方法はない。

あまりにも、確率的にありえないだろ って事だって、起きるワケだから

普段の負けを小さくして、ありえない って時にガッツリ取ればトータルで勝てる

また、普段はよく起きることに賭けつづけて、ありえないだろ って時に

損失を小さくすれば、トータルで勝てる。 となると、やり方ではドッチも正解

って事になり、コッチが正しいの間違っているのと言うこと自体どうでも良くなる。

ほとんどの素人が気にしている事は「正しいエントリー方法」であり

言い換えると「損しないで、利益になる仕掛け方法」が知りたいのである。

それも、かなりの高確率であるか確実である方法を知りたがる。

そんなモノがあるなら、俺が知りたいよ って言いたくなる。

相場の流れを見て、ドッチ側に強いのか? って事を見ていれば良い。

ドッチが強いのか? って事をどう判断すればいいのか? って話だが

そんなモノは、自分で定義すればいい。 何のテクニカルを使おうがトレンドライン

を使おうが自由だ。 それも物凄い高確率である必要はない。

トレンドラインを引いて、メイントレンドが上なら上と判断してもいいし

何かのテクニカル指標が、売られ過ぎから反転して来ただって良い。 

主だった高値安値を見てもいいし、波のリズムを見てもいいし、波の値幅を見ても

良い。 とにかく、「どうなったらこう判断する」と言うモノを決めてしまい

それで統計を取ってみればいい。 もちろん、精度が上がれば利益は出やすくなるが

俺の経験上、精度よりも資金管理や損を小さくする事に集中した方が

良い結果が出る。 精度をあげる事に神経を使う必要があるのか? と個人的には

思っているくらいだ。 精度を上げることに神経を使い過ぎて、「アテモノ」をして

しまってないか? これをようく考えてみることだ。トータルで勝てばよいのだから。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

2016年12月09日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

このブログは、ひたすら違ったら切れ、ルールを作れ、検証しろ、統計を取れ

と言い続けている。 他人の作ったルールなんか意味がねぇ ルールなんざ

何でもいい、自分で作れ。 どんなクソルールでもいいから、とりあえず

統計を取ってみろ。 これをひたすら言い続けてきた。 

メンタル的な話も多いが、結論を言ってしまうと、トレードに世間一般で勘違い

されているような「メンタル」というモノは必要がない。 

統計取り、検証作業をやらないアホに、メンタルの事を話すと

「メンタルが弱いからダメなんです」 と言い訳に使われちまうことが多く

かえって逆効果になる事が多かったので、門下生にも メンタルの話はしなく

なった。 確率で考えることが骨身に染みてしまえば、辛いことに耐えると

言った根性論的な考え方は必要がなくなる。

また、必要以上にチャートを見極めようという事もなくなる。 

トータルで勝てばいいので、一つ一つがどうでもよくなってくる。

トレードの大多数が損失になる。 そこからは逃れようがない と理解しちまえば

違ったら切ればいい。 となってくる、勝率を上げることに血道を上げると

どうしても、当てよう、外したくない、損したくない と言う気持ちに流れやすい。

儲けようと思っても無駄で、損を小さくして、とにかくルール通りに試行回数を

重ねることだけに神経を注いでいたら、結果としてトータルで儲かったとなる。 

確かに、技術と知識が向上すればチャートの見立てが、素人のソレよりはマシにな

るが、結局のところは絶対はないワケで、知識と技術を勝率を上げようとか損失

そのものから逃げようと言う動機でやるくらいであれば、ある程度のトコで

やめといた方が良い結果になる。 ほとんどの者が聖杯を求めて、物凄いエネルギー

を労費するが、それだけのエネルギーを注ぐだけの価値はない。 

そのエネルギーの半分でいいから、損を小さくして、検証や統計取りに費やす方が

何倍も良い。 こういう事を何百回といい続けているが、それでも勝てるルールを

知らないと勝ちようがないだろ。 と思うヤツは多いし、そういうヤツは検証や

統計取りに意味を感じられないだろう。

そういうヤツは、好きなだけ聖杯探しを続けて、それが無駄だったと気がつくまで

探し続けることだ。 何年かして俺の言っている事が正しかったと気がつくだろう。

インチキ商材、インチキセミナー、自称プロトレーダーなどに騙される金も

それなりの金額になるであろうが、それは無駄ではない。 

無駄な事をして無駄だと 気がつくのも肥やしである。 

全てを潰し尽くして、全ての穴を塞いで、初めて気がつく事だってある。

俺だって、商材やセミナーに金を使わなかったが、テクニカルと言うテクニカルは

研究しまくったし、移動平均線は何がワークすると言ったどうでも良い事に血道を

あげた。所詮、終値を加工したモノを見ても未来の事はわからない。 

こんな当たり前の事に気がつくまで、物凄い時間とエネルギーを労費した。

だけど無駄な事ってのは一つもない。 やり尽くしたからこそ、聖杯はないと断言

出来るし、それが確信となりブレる事がなくなったのだ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

2016年12月08日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

 

約75年前の今日、我々の祖先は、大和民族の自存・自衛の為

国力20倍の敵と戦いをはじめました。

大日本帝国海軍が真珠湾を奇襲し
思い上がった白人どもに正義の鉄鎚 
を下した日であります。

 

 

141208 - 2


141208 - 1

 

 

 

12月8日を記憶せよ!!
 


https://www.youtube.com/watch?v=xKj08mdnySs

 

 

大東亜の平和の為、八紘一宇の理想の為
アジア解放の聖戦を戦った、
偉大な祖先に感謝しましょう。

アジアにおける 日本の評価。

http://jp.youtube.com/watch?v=Gz8s23-SQG4

 

名言集 

 

 

http://www.youtube.com/watch?v=75OCSlpBpLk&feature=related

 

日本人よ!! 誇りを持とう!! 

 

 

 全てのモノに神々が宿る、神の国に生れた事に感謝しよう!!

 

 天皇陛下万歳!!  皇国万歳!!

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

2016年12月07日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

ルールを作るのに、何を使おうが自由だ。 

イロイロなテクニカル、ボリンジャーバンドを使ってもエリオット波動を使っても

一目を使ってもいいし、グランビルの法則を使おうが自由だ。

何か一つ、精通して一貫したルールを作ればよい。 

ルールは何でもいい。 どうでも良いとは違うが、何でも良い。 

大事な事は、同じ母集団として分類され、資金管理がされていて

利食いと損切りがキチっと決まって期待値がプラスなら何でも良いのだ。 

トレードで勝てないと悩んでいる者は、この部分を理解してない。 

何かしらのやり方を、学べば勝てるようになると勘違いしている。 

思いっきり極端なことを言えば、ドローダウンに耐えられる資金管理をして

利食を大きく、損を小さくしてしまえば、サイコロでも勝てる。

ボラがあれば、どんなクソルールでも勝てるんだよ。

利益さえでかくすれば。 素人はロスカットが出来ないで死ぬ。

プロは利食いを小さくして死ぬ。 という言葉があるが 

ようするに、損小利大にしないと死ぬよと言うことだ。 

損を小さく、利益を大きくする方法は、実は簡単なんだ。 

単純に、利益の幅を広げて損失の幅を小さくしてしまえば勝率は酷い事になるが

トータルでは勝てる。 幅を広げるのは、増し玉をしたっていい。 

勝率にこだわるあまり、ナンピンをした経験のある者は多いだろう。

そして、コツコツドカンを繰り返し、ある時は全てを吹き飛ばす。

俺もそうだった。 何度も同じ事をやり気がついた。 

この逆をやったら凄くないか? コツコツ負けて、ドカンと勝つ。

トレンドに逆らってナンピンするの逆は、トレンドの方向に玉を建てて

利益が乗ったら増し玉をするという話になるが、心理的にはやりづらい

せっかく乗った利益なのに、平均取得単価を不利にしてしまうからチョットのブレ

で利益が吹き飛ぶし、ロスカットになったりする。 ロスカットを連発するし

やっていて嫌になってくるかもしれないが・・・・

それでも、宝くじを買うよりは確率が高い。 

俺は、勝率の低いルールを好む。 理由は、それをやり続けることの出来るヤツが

少ないからだ。 それともう一つは、勝率の低さに「期待することをしない」と

いう事が自然と身につく。 期待しないから腹が立たない、かえってストレスが

少なくて済む。 これは個人差があるし、性格の問題があるので 

これが正しいとは言わないが、高勝率を求めて無駄な時間を労費するよりは

マシであると俺は考えた。 後はそのルールでどの程度の試行回数があるのか? 

一年に3回しかサインが出ないのでは話にならない。 確率が収束して現れるのに

どんだけ時間がかかるんだ? と言うことになる。 

試行回数が多ければ多いほど、収束が早く確率が現れる。

勝率を高める努力をすると、勝率が上がっても試行回数が減るので 

結果的にトータル利益が減るケースだってある。この辺りは自分の性格を考慮して

バランスを考えないといけない。 こういう事がわからないで、方法ばかりに

神経が行っても、勝てるようにはならない。 この方法なら勝てるじゃない。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

2016年12月05日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

先入観、強い思い込みなど無意識(潜在意識)レベルにまで染み込んだ思考をビリーフ

と言う(発音の違いでブリーフもあるが同じ意味)

この世界は、一つしかないが、人それぞれビリーフが違う。

人は、自分のビリーフを通して世界を見ている。 例えば、安保法案を見ればわかるが

日本の領海で、同盟国である米軍艦艇が襲われているのに、それを自衛隊が助けない。

これはおかしいだろ? 人としておかしいだろ? 

ソマリアの海賊退治のときも、日本国籍の船以外を襲っている海賊に対して攻撃が

出来ない。これはおかしくないか? PKOで展開している外国の部隊が襲われている

のを自衛隊は助けることが出来ない・・・ これはおかしいだろ? 

これを何とかするために、安保法案が作られたワケだが、左翼にとって見れば

戦争の出来る国にするための布石であるとか、軍国主義の復活ととらえる。

そもそも、軍国主義であった事などないのであるが、そう思っているアホには

そう見える。 これはビリーフのせいだ。 左翼の中でも、確信犯的に朝鮮やシナの

手先となって、日本を弱体化させようとしているのは極少数ではある。

左翼と言われている連中ほとんどが、頭の中がお花畑で出来ていて、自分のして

いる行動が結果として「売国奴」と右翼から言われるだけである。 

自分が左翼の自覚すらない者がほとんどだ。 

平和が大事だ、戦争は反対だ、子供を戦場に送りたくない と善意からデモに参加

したりしている。 でも、右翼から見ればそれを悪意に解釈して

エセ平和主義者、エセ人道主義者、耳ざわりの良いことで左翼思想を広めようと

している売国奴、非国民 と映る。 これも、ビリーフだ。 

解釈の数だけ世界があると言っていい。 俺から言わせれば、どうしてそんな解釈

が出来るのだろうか? と首をかしげるんだが、それが現実なので仕方がない。

教育勅語にしても、素晴らしい教えだと思うのだが、アレが軍国主義の洗脳ととら

える連中がいるのも事実だ。 これもビリーフである。

チャートを見ても、どう見ても上げトレンドだろ・・・・ って思うチャートも

そろそろ下がると思って、売るヤツがいるから売買が成立する。 

売買が成立するから、チャートが出来るワケで言い換えると、反対意見が必ず

あるからチャートが現れる。 とんでもない大陰線であろうが、買っている者が

いるからそのチャートになる。 (大陽線も同じだ) 

トレンドラインを引かせたら、100人が100人違う引き方をする。 

同じデクニカルであっても、100人いれば100人 解釈が違う。 

高値圏でもみ合っていれば、「押しが浅いから強い」と解釈する者がいれば

「上げきれないから弱い」と解釈する者もいる。

「下値指示線で止まる」と解釈する者がいれば、「下値支持線を抜けブレイクする」

と解釈する者もいる。 これも全てビリーフだ。 政治の話も相場の話も、絶対的な

正解は存在しない。 そんなモノはわからない。 

共産主義者にとっては皇室はあってはならないと言うことになるし、皇室を敬愛

する保守派にとっては、共産主義者は撲滅しなくてはならない

と考える。 解釈の数だけ意見がわかれるし、ドレが正解とだの正しいだのと

言ってもそれは自分のビリーフに照らし合わせて、主張しているのに過ぎない。

何が言いたいのか? って事になるが・・・・ 

トレードのやり方なんざ、決めてしまえば何でもいい。 

ルールは自分で作らないと意味がない。 他人のルールを聞いても無駄。 

と言うことを理解してもらう為にこんな話をしている。

トレーダーの数だけ、チャートの解釈が違うので、ルールを作り検証作業を

するにしても自分の解釈で集めた母集団で、統計を取らないと意味がないの

である。 聖杯探しをしているアホに告ぐ。 いい加減コレに気がつけよ。 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

2016年12月02日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

裁量トレード ってのは、気を抜くとデタラメトレードになりやすい。

ちと、ルールとは違うんだけど・・・・ 今回は違うから行ってみようとか

今回は弱そうだから早めに利食いをしよう・・ なんて事を 

経験のない者がやると、期待値を悪化させるだけと言うケースが多い。

違うから行ってみようというのでアレば、それも統計に基づいたモノなのか? 

今回は弱そうだ・・・ と判断するのであれば、それもどういう状態で判断し

統計に基づいた行動なのか? という事を考えてやった方がいい。

例えば、弱そうだから利食いしようと言うのであれば、過去の売買から

利益になったモノは、何分以内に利益になっていると言うデータがあるなら

何分経過したけど、まだ利食いポイントに来てないから売り物がまだあると

言う事なんだろうなぁ・・・ だったら強くないので利食いしておくか・・・ 

このように、統計に基づいていれば問題はない。 

言い換えると、統計に基づいた例外のルールが事前に決められていて

それに当てはまる場合は実行すると言った事を決めておかないといけない。

こう考えると、裁量トレード と システムトレードの違いって何なんだろう?

って思ってくる。 裁量トレードであっても、厳密にルールに従う。 

システムトレーダーであっても、厳密にルールに従いながらも、相場の状態

で微妙に利食いやエントリーをズラしたりするものだ。

ただし、裁量もシステムトレードも、絶対に変更しない部分がある。

資金管理とLCだけは 変更がない。 

これを、変更してしまうと 酷い事になるからだ。 


今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ